Dabits

サーバサイドから運営まで何でもやるエンジニア系DJ

あっ...!スマホAndroidの画面割っちゃった!?そんな時の応急処置

こんにちは。だびっつです。

先週我がスマホXperia Z5 Compactの画面を割ってしまいました...!

予備知識があって非常に助かったのでその時の応急処置を記載しておきたいと思います。

画面が割れるとどうなる?

画面が割れるとズバリタップ操作が一切できなくなります。

iPhoneの場合や一部Android端末, 画面にシートを貼っている場合などは普通に触れる事が多いのですが、

そうでないスマホの場合、本当に絶望的なくらい何もできなくなります。。。

画面が動かない!そんな時は

なんとスマホ(Android)ではマウスを差すことができます!

マウスを差すことで、まるでパソコンのように一時的に操作ができるようになります。

それでは手順を見ていきましょう。

1. マウスと専用接続ケーブルを用意する

f:id:dabits:20180123220242j:plain

マウスと専用接続ケーブルを用意します。

マウスは「USB接続対応」と書かれたマウスであればなんでも良いです。

注意すべくは「専用接続ケーブル」。スマホで使える「ホストケーブル」と書かれたものを探しましょう。

たいていマウスコーナーの近くに置いてあります。わからない時は近くの店員さんに訊いてみましょう。

最安のものを選ぶとマウスと専用接続ケーブル、2つ購入しても約1,500円程で購入できます。

2. マウスと専用ケーブル、スマホを繋ぐ

f:id:dabits:20180123220054j:plain

まずマウスと専用ケーブルを繋ぎ、その後専用ケーブルをスマホに繋ぎます。

そのままでも認識する端末があるようですが、Xperiaの場合は特別らしく、認識できませんでした。

その場合は一旦再起動をすると認識するようです。

Xperiaの場合、電源ボタンと音量+ボタンを長押しすると強制的に再起動できるようなので、私はそれで乗り切りました。

そうでない端末の場合、「端末名 強制再起動」などでGoogle/Yahoo検索すると出てくるようです。

3.マウス認識!画面が操作できるように!

ここまでこれた方はおめでとうございます!晴れてマウスが認識して画面の操作が出来るようになっていることと思います。

バックアップをとるなりしましょう。

その後はどうする...?

一応動くようになったとはいえ、街中でマウスを操作していては恥ずかしくなってしまいますよね。

以下の選択肢があるようですが、私は「自分で画面を修理する」を選びました。

  • 新しい機種を買う

    • せっかくなのでこの機会に新しい機種を買ってしまうのはありかもしれません。
    • 予算の都合がよければ気分転換にもなりますし買ってしまいましょう。
  • 修理を依頼する

    • 大体の人はここに行き着くと思います。 数万円してしまいますが新規で買い直すよりはマシ。。。ということで修理を依頼しましょう。
    • メーカーに依頼すると高く付きますが、「機種名 画面 修理」などで検索するとお近くの安い修理業者が出てきます。
    • あまり安すぎると安かろう悪かろうになるので、コストと信頼のバランスをみつつ頼みましょう。
  • 自分で修理する

    • 細かな手作業が得意な人にオススメです。純正品より品質は衰えますが、とにかく安くしたい人にオススメです。
    • 「機種名 画面」で検索すると、非公式ですがAmazonなどのショッピングサイトで販売されているのを探すことが出来ます。
    • できれば修理キットが付属しているものを購入しましょう。分解/修理手順は「機種名 分解手順」などで検索すると見つけることができます。

しばらくどうやって過ごす...?

毎日頻繁につかうスマホ。ずっとマウスで操作し続けるわけにも行きません。 というわけで下記の手順を選びましょう。私は「以前使っていたスマホを使う」を選びました。

  • スマホをレンタルする

    • キャリア(docomo,au,softbank)経由でメーカーに正規手順で修理を依頼した場合、キャリアからレンタル出来ることがあるようです。可能であればそちらを使いましょう。
    • キャリアからレンタルできなくても、一般的なスマホレンタルサービスがあります。「スマホ レンタル」などで検索してショップを探してみましょう。
  • 以前使っていたスマホを使う

    • 以前使っていたスマホが同じキャリアの場合、SIMカードを差し替えることで古いスマホを一時的に使うことが出来るようです。可能であればそちらを使いましょう。
    • もし以前のスマホが別のキャリアだったり、SIMのサイズが違う場合、画面が割れたスマホの「デザリング」機能を有効にして持ち運ぶと、以前のスマホからWi-Fi経由でインターネットにアクセスできます。設定が難しいですがもし設定できるなら活用してみましょう。

ということで私の場合。。。

お金が出る時期でもあったので、とにかく費用を安くするため、「自分で修理を試みつつ、テザリング機能を使って以前のスマホでやり過ごす」ことにしました。

注文した画面は届いていないので、まだ今この記事を執筆している現在も仮の状況で過ごしていますが、乗り越えてしまえばなんてこと無いです!

次回、「割れたスマホの画面を自分で交換してみた編」をお楽しみに。